*ホームページの不具合の為、更新が遅くなり申し訳ありません。
さいたま市中川のお寺、円蔵院では社会貢献活動として、毎月、仏教や日本文化を体感して学ぶ円蔵院「大人の寺子屋」を開催しております。お寺で愉しく学びながら、心身を健やかにし、自分も他者も幸せにしてゆく。充実した、より善き人生をおくりませんか?
○御詠歌(第1・3月曜日)
4/7 4/21 13:00 開催
○法話と写経(第3土曜日)
4/19 14:00-15:00 開催
*写経に必要な筆記具、写経セットなどをご持参ください
*4月は住職が他寺での法要のため、長老が代理いたします。5月より時間を延長し、毎回、般若心経についてのご法話をする予定です。
○書道会(第1土曜日)
4/5 14:00-15:30 開催
講師 小熊春洋
*5/3の回は講師の都合によりお休みさせていただきます。
○お寺でyoga(第1・3火曜日)
4/1 4/15 10:00-11:30開催
講師 Yumi *子連れ可
○子ども茶道教室(第1日曜日)
4/6 午前の部10:00
午後の部13:00
*書道、yoga、子ども茶道教室のみ講師料・実費がかかりますが、そのほかは無料です。
各講座の詳細、初めて参加を希望の方は円蔵院にお問い合わせください。
℡ 048-683-3227